2年前の場所に・・・

町田です。

3月になりました。

ただいま松本市で日本集中治療医学会学術集会が開催されていて、当院からもセンター長が評議員、座長として、鈴木先生がシンポジストとして、また藤塚先生が演題発表にために参加中です。
集中治療を一つのウリにしている当科にとって、また新たな話題が届くのを楽しみにしています。学会の様子はまた後日に報告する予定す。




東日本大震災が発災してから間もなく2年になります。
個人的な話ですが昨年に引き続き今年も災害救護活動を行った石巻に足を運びました。

*1年前の投稿:http://drheli-gunma.blogspot.jp/2012/03/1_26.html

今回は石巻市立病院開成仮診療所の伊勢院長と2年ぶりにお会いする機会をいただきました。復興以前に復旧も進んでいないところがあったり、地域の医療体制、新病院のスタッフの確保などまだまだ克服すべき問題は山積みのようです。
僕たちにもっとできることがないかあらためて考えるきっかけとなりました。
石巻総合運動公園内に開設している『石巻市立病院開成診療所』。
2年前にともに活動した病院スタッフの方々が笑顔で迎えてくれました。
ドクターヘリ、自衛隊ヘリによる救出活動が行われた
石巻市立病院は、今月中旬から取り壊しが始まります・・・

震災から2年、石巻市立病院で行われた搬送作戦の実際と、その教訓がどのように活かされているかがドキュメンタリー番組で放送されます。

『NNNドキュメント'13 3・11大震災 シリーズ 命の砦…災害医療 石巻市立病院の教訓』
http://www.ntv.co.jp/document/
放送日は3月11日0:50~1:45(3月10日24:50~25:45)です。日本テレビ系列です。


3月は災害救護のあり方についてあらためて考えてみることにします。

コメント

  1. 2年前は日赤東京都支部で、救護ボランティアとして後方支援をしていました。2年経つのに現地の復旧は進みませんね。

    返信削除
  2. 匿名さん、コメントありがとうございます。
    昨日は石巻市立病院の院長先生に石巻から仙台方面に向けて沿岸部を案内していただきましたが、まず感じたのはすべてを洗い流してしまった表現せざるを得ない津波の傷跡でした。確実に復旧が進んでいるところもありますが、まだまだ手が付けられていないところがあるのも事実です。
    前橋からでも約4時間で石巻につきました。日帰りもできました。東北は全然遠くありませんね。医療でも医療以外でも僕たちにできることはまだまだありそうです。

    返信削除

コメントを投稿

コメントは管理人が確認の上、公開の判断をさせていただいてます。状況によっては公開まで数日頂くことがありますのでご了承お願いします。

このブログの人気の投稿

新年度集合写真

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

新たに6名の仲間が加わりました!~2016年度 新スタッフ紹介~